好転反応について

  • 好転反応について

好転反応は快方のサイン!

好転反応とは、施術過程において治癒力が回復することによって一時的に現れる不快な症状のことです。この好転反応は身体が本来の状態(快方)に向かっているサインですので心配はありませんが、不安な方はお気軽にご相談ください。

例えば、代謝障害や慢性疾患のある人は、下痢を起こしたり、糖尿病体質の人はあくびが出たり眼がしょぼつくなど過去の病気や体質によって症状はさまざまです。その他にも関節の痛み・口内炎・脱力感・頭痛・胃の痛み・湿疹・吹き出物・微熱などがあげられます。

反応の現れ方や程度には個人差があります。強く出る人、軽くすむ人、まったく気づかないで過ごす人などさまざまです。

個人差によりますが、長くて7〜10日くらい続きます。また一度ですんでしまう人や二度、三度と繰り返しながら快方に向かう人などさまざまです。

好転反応が強く出るのは、施術の効果が優れて現れているからなのです。好転反応が出ないからといって、施術効果が無いということではありません。好転反応にも個人差がありますので、不安を感じましたらご相談ください。